目的別の診療案内

歯の治療

当院の治療において最も多いのは虫歯と歯周病ですが、矯正やインプラントについてもご相談を承りますので、お気軽にご相談ください。

虫歯治療

痛くない治療で虫歯の進行をストップ!

虫歯の治療は検査後、虫歯に感染している部分を取り除いて詰め物や被せ物をするというのが一般的な手順です。発見が早いほど治療期間や歯へのダメージ、痛みは少なくて済みます。

ですが、初期の虫歯は痛みがなく自覚症状がないので、実際は歯が痛くなったり被せ物が取れたりすることで来院される患者さんが多いのも事実。さらに虫歯は取り除かない限り治らないので、「治療は痛そう」というイメージをお持ちの方も多いと思います。

そこで、当院では「痛くない」「怖くない」虫歯治療を目指して、患者さんの不安や苦痛を和らげながら治療ができる設備を整えています。ですから、歯科治療に苦手意識をお持ちの方やお子さまにも安心して治療に臨んでいただけます。

歯周病治療

歯垢や歯石を除去して歯周病を予防。

「歯磨きのとき出血する」「口臭が気になる」「最近、歯が長くなった」「歯と歯の間に食べ物がよく挟まる」「歯茎が腫れている」…これらの症状が思い当たる方は、歯周病の可能性があります。歯周病とは、歯周ポケット(歯と歯肉の境目)に歯垢が蓄積することで細菌が繁殖し、歯肉が炎症を起こす病気です。進行すると歯の土台である骨を溶かかすため、結果的に歯を失うことになります。正しい歯磨きと定期的な歯石取りで予防できる一方で、初期・中期の段階では痛みや歯のグラつきを感じにくいのが歯周病の怖さです。気づかないうちに症状がどんどん進行し、気づいたころには重度の歯周病になっていることが多いのです。

歯周病の主な治療法は、歯石の除去です。レントゲンと歯周病検査で炎症の程度を調べ、まず歯茎の浅い部分の歯石を除去し、腫れが引いたら深い部分の歯石を取ります。その際、当院では痛くないように必要に応じて麻酔をするので安心です。また、歯周病は磨き残しが原因で起こることが多いため、ブラッシングの指導も行っています。

歯周病とは?

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。歯と歯肉の境目に磨き残しなどがあると、そこにネバつきのあるプラーク(歯垢)が溜まり、歯肉が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりします。
進行すると歯周ポケット(歯と歯肉の境目)が深くなり、歯の土台が溶けて動くようになってしまい、最終的に抜歯をしなければならないことも。自覚症状が少ないことから、気がついたときには重症化していることも少なくないため、歯科医院にて定期的な検査を行うことが大切です。

歯周病治療の流れについて

当院では、口腔内全体の健康に向けて必要に応じた治療を進めるため、初回にレントゲン検査を実施します。それから診察結果により、歯周ポケットの検査、口腔内の写真撮影を行います。虫歯治療や欠損治療が必要な場合でも、まずは歯周病治療が先決。口腔内の健康維持のために歯周病ケアは必須なのです。

歯周病予防とメンテナンスについて

初期における自覚症状が少ない歯周病。予防には毎日の歯磨きが大前提と言えます。しかし、それだけでは完璧な予防には至らないのが現状。虫歯予防とともに、歯周病予防も歯科医院での定期的な検診をおすすめします。

メンテナンスは、1カ月ごと、3カ月ごと、半年ごとと患者さんの口腔内の状態に合わせて実施します。どのくらいの周期で検診をしていくのがベストであるかは歯科医師からご提案いたしますので、来院時に次回の予約まで済ませておくと安心です。

お電話でのお問い合わせ: 0996-67-2325
お電話でのお問い合わせ
0996-67-2325